「イパネマの娘」 ボサノバギター練習方法

二つの コード進行 を 覚えれば良いだけ


「イパネマの娘」のバッキングを やってみよう!





>

ボサノバの代表作の「イパネマの娘」(Jobim )のギター弾き語りコード、小野リサさんのコードにほぼ近いコードを検証してみました。ここでは キーはDです。

初心者にもわかりやすいコードポジション、ダイヤグラムで説明しています。

二つに分けて 練習すると 良いでしょう。

まずは 最初の部分 A のコード進行。

こればかりを 繰り返し 練習する。
    ↓↓↓

A
DM7(9)
・/・
E7(9)
・/・
Em7(9)
A7(13)
D6(9)

D#M6(9)




A’
DM7(9)
・/・
E7(9)
・/・
Em7(9)
A7(13)
DM7(9)
・/・






次に。Bのサビのコード進行を
繰り返し 練習する。

 ↓↓↓

サビ

B
D#M7(9)
・/・
D#m7(9)
G#7(13)
D#m7(9)
・/・
F#m7
F#m6


G6
・/・ Gm7
Gm6
アー アベ ズィ アベ
F#m7
B7+9
Em7
A7
レーザ ズィ




A’
DM7(9)
・/・
E7(9)
・/・
パッサ ヒン
Em7(9)
A7(13)
DM7(9)
・/・
グラッサ リン モー









A  A’  B  A’  となるので、

 A  B を 練習すれば いいということです。

A と  A’はほぼ同じです。



最初から A’A’B A’で やってもいいのです。











トップページに戻る




●ご質問は SNS の DMでも いいので、 ご遠慮なく 聞いてみてね。


友だち追加、で、オリジナル一曲をmp3で 
期間限定でプレゼントしています。尚プレゼント期間は 予告なしに終了します。
下の 「友だち追加」 のボタンをポチっ、次に 「プレゼント」を ポチっとしてね。

友だち追加


お友達追加で Bosariko の最新情報をお知らせします。
また、個人指導、グループレッスン(初級者のみ)希望の方は,こちらから。
またご質問などお気軽にどうぞ。

●CDをお求めの方は トップページでどうぞ。








「イパネマの娘の練習方法」のページ
当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします。
nopin please thank you
 Copyright(C)2005-2023 BossaNova練習奮闘記.All Rights Reserved.